新しく登場したGPT Storeって何?
GPT StoreができるとChatGPTの何が変わるの?
2023年11月にOpenAIが発表した「GPT Store」に興味をお持ちの方もいるでしょう。しかし、具体的に何ができるサービスなのか、よくわかっていない方もいるはずです。
この記事では、ChatGPTの有料プランを利用している人向けにGPT Storeの特徴や利用する魅力、また収益化の情報について解説します。
GPT Storeとは?
GPT Storeとは、OpenAIが提供している独自にGPTを作れる「GPTs」に特化したオンラインストアのことです。
世界中の大勢の人たちが作成したGPTsの利便性を共有し、ユーザー同士の活用頻度を高めるために専用ストアが開設されました。GPTsから収益を生み出せるように張ったことはもちろん、ChatGPTを利用するユーザーが、手軽にGPTsを見つけやすくなっています。
GPTsについて詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になります。GPTsの作成方法も含めて詳しく解説しています。
GPTsおよびGPT Storeは有料プランのユーザーのみ利用可能
GPTsやGPT Storeの利用を検討している方は、各サービスが有料プランのみのサービスだと理解しておく必要があります。
現在、ChatGPTの無料プランを利用している人は、どちらのサービスも利用できません。古いバージョンのGPTのみ利用できる状況ですので、GPTsおよびGPT Storeを使う際には、プラン変更が必要だと覚えておきましょう。
GPT Storeの魅力
ここからは、GPT Storeを利用する魅力について紹介します。なぜGPT Storeを利用すべきかわからないとお悩みの方は、ぜひ本項の魅力をチェックしてみてください。
① GPTsの収益化が可能に
GPTsの制作者は、GPT Storeを使って収益化が可能となりました。現在は海外のみGPT Storeを利用できますが、いずれ日本でもGPT Storeを利用できるようになると期待されています。
GPTモデルの開発者はもちろんコンテンツクリエイターが、ただ便利なGPTsを提供するだけでなく、リターンとして収益化を得られるのが魅力です。これまで技術開発の段階に留まっていたGPTsですが、今回の発表により、積極的に活用されていくと予想されます。
② 人気のGPTsを探しやすくなった
これまで、作成されたGPTsを利用するためには、制作者がSNSで発信したGPTsのリンクを使うか、専用のまとめサイトなどを利用しなければなりませんでした。
一方、GPT Storeが登場してからは、ストアの検索画面から気軽に求めるGPTsを検索できるようになっています。人気のGPTsはもちろん、新着のGPTsまで手軽に探し出せるため、GPTsを業務に活用したい「開発者」「企業」が最適なGPTモデルを見つけて開発に役立てられるようになりました。
GPT Storeの収益化について
すでにGPTsを作成している方や、頻繁に活用している方は、GPT Storeの収益化の話を逃すのはもったいないです。
参考として、今後の収益化の内容を詳しくまとめました。海外のストア運用状況も含めて解説しているので、GPTsを開発する参考にしてみてください。
① 2024年3月までにアメリカで実装予定
GPT Storeの収益化プランは、2024年3月までにアメリカで実装される予定です。すでにあと1ヶ月とすこしの期間に迫っているため、日本でも早めにオリジナルかつ需要の高いGPTsを作成することをおすすめします。
ちなみに、アメリカでの実装が成功すると、将来的には日本を含む他の国々でも収益化プランが展開される可能性があります。まったく関係ないという話ではないため、ぜひGPTsを活用しながらストア開設の日を待ちましょう。
② ChatGPTの収益化によりさらに利用者が加速する?
ChatGPTから収益化できるようになると、今後GPT Storeの利用者が急激に増えていくと予想されます。また、ChatGPTの活用者も増え、GPTの精度向上にも注目がある待っています。
AIサービスは利用者数に応じて相乗的に成長を見せていくため、今後さらにOpenAIが面白いサービスを生み出してくれるかもしれません。
ただし、利用者・開発者が飽和化することにも懸念が集まります。最初は収益化によって利益を出せていたとしても、開発ユーザーが増えることによって、収益の分散化が始まります。結果として、簡単には稼げない状況が生まれてしまうため、サービスへの適応には初速度が求められると覚えておきましょう。
GPT StoreのGPTsの活用方法
GPT Storeから利用できるGPTsは、個人利用はもちろん、ビジネス分野での活用が可能です。参考として、具体的な活用方法をまとめました。
- カスタマーサポートの自動応答
- コンテンツ生成とマーケティング
- オンライン教育のサポート
- プログラミングサポート
- マーケットリサーチとデータ分析
- 製品開発とアイデア創出
- 言語翻訳サービス
提供しているWebサービスのカスタマーサポートやチャットサポートに活用できることはもちろん、収集したデータをもとに、マーケティングの提案担当としてGPTsを役立てることができます。
GPTsにはそれぞれ性格や話し方、考え方などが設定されているため、自社に最適なGPTsを見つけることでサービス品質向上が可能です。GPT Storeを利用すれば、相性の良いGPTsを簡単に探し出せるようになるため、今後のサービス展開に期待が集まっています。
おわりに
この記事では、2024年3月にアメリカでのリリースが予定されているGPT Storeの概要や魅力、収益化の情報について解説しました。
GPT Storeの登場により、これまでGPTsを探しづらかった状況が改善します。また、人気のGPTsをすぐに見つけられるようになったのが大きな変化です。
今後アメリカで人気が出れば、日本でもGPT Storeが開設されると言われています。作成したGPTsから収益化も実施できるため、今後OpenAIの動きから目が離せません。